Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 81

貴重なサンショウウオ

 

当館では、今年貴重な両生類である「サンインサンショウウオ」の孵化・育成に成功しました。

「サンインサンショウウオ」は鳥取県や島根県、兵庫県などに生息しているサンショウウオですが、実は元々西日本に広く分布していた「カスミサンショウウオ」が、2019年に遺伝子などの違いで9種の新種として分類しなおされたうちの1種です。

 

4月頃に飼育ケース内で卵を発見し、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
卵はコイル状をしていました

 

1カ月ほどで手の生えたオタマジャクシの様な幼生が生まれました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
1cmくらい

 

孵化後2カ月ほどかけて水中で成長していき、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あしがはえて

 

つい先日変態して上陸しました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
外鰓(頭のまわりのひらひら)が吸収されました

 

わからないことだらけで手探りでの飼育ですが、少しずつ成長を実感しています。これからも成長の様子も随時紹介していきます。

 

飼育スタッフ 伊藤


Viewing all articles
Browse latest Browse all 81

Trending Articles